タラと絹さやのスープ

タラと絹さやがクリームベースのスープによく合います。
30min / 208kcal / 2人分
- タラの切り身 150g
- 絹さや 30g
- 玉ねぎ 1/2個
- じゃが芋 1個
- オリーブオイル 大さじ0.5
- 鶏のだし汁 200cc
- 牛乳 200cc
- 塩、こしょう 各適量
- ドライパセリ 少々
こだわるならこの材料
鶏だしでこだわるならコレ!
STEP
玉ねぎは薄くスライスして、絹さやは筋を取って斜めせん切りにする。じゃが芋は1cm角のダイスカットにする。
STEP
鍋にオリーブオイルを熱して火にかけ、玉ねぎを中火で炒める。しんなりとしてきたら鶏のだし汁、タラの切り身を加えて煮立たせ、アクを取り除いて弱火で5〜6分煮込む。
STEP
火が通ったら一度タラを取り出し、皮を取り除いて身をほぐし、骨も取り除く。【2】のスープにじゃが芋を加え、沸騰したら蓋をして弱火で10分ほどじゃが芋がやわらかくなるまで煮込む。
STEP
粗熱をとってミキサーにかけ、なめらかにする。鍋に戻し、牛乳と絹さやを加えて【3】のタラも戻し入れて沸騰しないように温める。塩とこしょうで調味し、器に注ぐ。ドライパセリを散らして完成。