鶏肉のココナッツミルク煮

ココナッツミルクとナンプラーで煮るだけで本格的な味に仕上がります。
40min / 147kcal / 2人分
- 鶏むね肉 1枚
- ミックスビーンズ
- ピーマン 2個
- エリンギ 1/2パック
- 玉ねぎ 1/4個
- ココナッツミルク 400cc
- 顆粒コンソメスープの素 小さじ1
- カレー粉 大さじ0.5
- ナンプラー 大さじ1
- チリパウダー 少々
- サラダ油 大さじ0.5
- 塩、こしょう 各適量
- 飾り用の葉 少々
こだわるならこの材料
鶏だしでこだわるならコレ!
STEP
鶏むね肉は大きめの一口大になるようそぎ切りにする。エリンギは食べやすい大きさにスライスし、ピーマンはへたと種を取とって縦に幅1cmに切る。玉ねぎは薄くスライスする。
STEP
フライドオニオンを作る。鍋にサラダ油(分量外)を1cmくらいまで入れて熱し、【1】の玉ねぎを入れて全体がきつね色になるまで揚げて取り出す。
STEP
別の鍋にサラダ油を入れて熱し、鶏肉を焼く。全体に焼き色がついたらエリンギを加えて炒め、カレー粉を加える。
STEP
ピーマンを加えて炒め合わせ、油がなじんだらココナッツミルクと顆粒コンソメスープの素を加えて弱火で7〜8分煮る。
STEP
ナンプラー、チリパウダーを加え、塩、こしょうで味を調える。器に盛って【2】のフライドオニオンと飾り用の葉を飾って完成。