タイ風ココナッツカレースープ

ココナッツミルクの甘みの効いたマイルドな味わいのカレースープ。
45min / 276kcal / 4人分
- 鶏もも肉 1枚
- 茄子 3本
- ピーマン 緑...2個 赤黄...各1個
- 玉ねぎ 1/2個
- レモングラス 3本
- にんにく 1片
- 青唐辛子 3本
- カレー粉 大さじ1.5
- 鶏のだし汁 600cc
- ココナッツミルク 200cc
- ナンプラー 大さじ3.5
- レモン果汁 大さじ1
- 塩、こしょう 各適量
- サラダ油 適量
こだわるならこの材料
鶏だしでこだわるならコレ!
STEP
鶏もも肉はひと口大にカットし、塩とこしょう少々をふっておく。茄子は縦半分に切ってから1cm幅の斜め切りにし、ピーマンはそれぞれへたと種を取り除いて1cm幅の縦切りにする。にんにくと玉ねぎはみじん切り、レモングラスは斜め3等分にカットする。青唐辛子はヘタを取って5mmの厚さで斜めにスライスする。
STEP
鍋にサラダ油を約1/2カップ入れて温め、茄子を入れてきつね色になるまで揚げる。茄子を取り出し、キッチンペーパーの上に並べて油をきっておく。
STEP
2の鍋に油大さじ2だけ残し、にんにくを入れて香りが出るまで炒め、玉ねぎ、青唐辛子、鶏肉を加えて玉ねぎが透き通るくらいまで炒める。
STEP
カレー粉をふり入れて全体になじませ、鶏のだし汁、レモングラスを加える。あくを取りながら10分ほど煮る。
STEP
ココナッツミルクとナンプラー、ピーマンと茄子を加えてさらに5分煮る。レモン果汁、こしょうも加えて味を調えたら完成。