秋鮭のロヒケイット

北欧の国フィンランドで定番のサーモンスープ。
30min / 290kcal / 4人分
- 鮭切り身 2枚
- にんにく 1片
- 長ねぎ 1/2本
- アンチョビ 2尾
- バター 15g
- 人参 1本
- じゃが芋 2個
- 水 400cc
- ローリエ 1枚
- 顆粒コンソメスープの素 小さじ2
- 牛乳 200cc
- 生クリーム 100cc
- レモン果汁 大さじ1
- ディル 適量
- 塩、こしょう 各適量
こだわるならこの材料
コンソメ(洋風)だしでこだわるならコレ!
STEP
じゃが芋と人参は皮をむき、ひと口大の乱切りにする。にんにくと長ねぎはみじん切りにし、ディルもひとつまみほどみじん切りにしておく。鮭は皮を取ってぶつ切りにする。
STEP
鍋にバターを溶かし、アンチョビ、にんにく、長ねぎを炒める。香りが立ってきたらじゃが芋と人参も加えて炒め合わせる。
STEP
水とローリエ、顆粒コンソメスープの素を入れ、沸騰したら鮭も加え、蓋をして15分ほど煮込む。野菜に火が通ったら、牛乳と生クリーム、刻んだディル、レモン果汁を加える。
STEP
沸騰しないように注意しながら加熱し、温まったら塩とこしょうで味を調整する。器に盛り、ディルの葉を飾って完成。