秋野菜と雑穀の和風スープ

それぞれの野菜の旨味が調和した上品なスープです。
40min / 212kcal / 4人分
- 雑穀 50g
- 茄子 2本
- 舞茸 1パック
- 長芋 1/4本
- 長ねぎ 1本
- 厚揚げ 1/2パック
- 和風のだし汁 800cc
- 料理酒 大さじ2
- 醤油 大さじ2
- みりん 大さじ1
- ごま油 適量
こだわるならこの材料
和風だしでこだわるならコレ!
STEP
茄子はひと口大にカットして180℃の油で素揚げしておく。厚揚げと長芋はさいの目状にカットし、舞茸は手で細かく分けておく。長ねぎは1cm幅で斜めにスライスし、雑穀は沸騰させたお湯で10分ほど茹でてからザルにあげておく。
STEP
鍋に和風のだし汁と料理酒、みりん、雑穀、長芋、舞茸、厚揚げ、長ねぎを加えて火にかけ沸騰させる。沸騰したら茄子を加えてアクを取り除き、7〜8分程度煮込む。
STEP
醤油と塩で味を調え、器に盛りつける。胡麻油をお好みの量で回し入れて完成。