プッタネスカ仕立ての食べるスープ

イタリアの定番パスタをスープにアレンジ!!食材のオリーブは、食べることで活性酸素の発生を抑制し、しわ・たるみといった肌トラブルを予防・改善する効果があります!
30min / 321kcal / 4人分
- ブロックベーコン 100g
- ピーマン 2個
- 茄子 1本
- 黒オリーブ 9個
- ケイパー 15〜20粒
- 玉ねぎ 1/4個
- にんにく 1片
- アンチョビ 2尾
- トマト水煮缶 200g
- 鶏のだし汁 300cc
- 塩、こしょう 各適量
- レモン果汁 小さじ1
こだわるならこの材料
鶏だしでこだわるならコレ!
STEP
にんにくはみじん切り、玉ねぎは5mm角のさいの目状に切る。茄子は乱切り、ピーマンはへたと種を取り除いて5mmの厚さで斜めにカットする。黒オリーブは4等分の間隔でスライスする。ベーコンは厚めにスライスしておく。
STEP
鍋にオリーブ油を熱してにんにくとアンチョビを炒める。にんにくが色づいてきたらベーコンを加えてじっくりと弱火で炒める。
STEP
ベーコンの脂が出てきたら玉ねぎを加えて炒める。玉ねぎが透き通るくらいまで炒めたら茄子とピーマンも加えて炒め合わせる。
STEP
鶏のだし汁を入れてあくを取り除きながら7〜8分煮る。トマトの水煮、オリーブ、ケイパーを加えてさらに5分ほど煮る。
STEP
火を止め、塩とこしょうで味を調え、レモン果汁を加えてさっと混ぜ合わせる。器に盛り、あればイタリアンパセリを飾る。