夏色野菜の南仏スープ

ローズマリーと夏野菜で南仏風のスープに仕上げました。
40min / 266kcal / 2人分
- めかじき 150g
- ズッキーニ 1/2本
- 茄子 1/2本
- にんにく 1片
- トマト 1個
- 玉ねぎ 1/4個
- 鶏のだし汁 400cc
- ローズマリー 少々
- オリーブオイル 大さじ0.5
- 塩 適量
こだわるならこの材料
鶏だしでこだわるならコレ!
STEP
かじきまぐろ、茄子、トマトは1cm角にカットする。玉ねぎはみじん切りにし、ズッキーニはいちょう切りにする。にんにくは薄くスライスする。
STEP
鍋にオリーブオイルとにんにくを入れて弱部で熱し、香りを出す。香りが出たら玉ねぎと茄子を加え、玉ねぎが透明になるまで炒める。
STEP
めかじきとズッキーニも加えて軽く炒め、鶏のだし汁、トマトを加えて強火で煮て沸騰させる。沸騰したら弱火で10分煮込む。
STEP
塩で味を調整して、ローズマリーで香りを足す。器に盛りつけて完成。