鶏挽肉と春雨の担々味噌スープ

鶏ムネの挽肉と春雨を使ってサッパリと仕上げました。春雨の原料となる緑豆には利尿効果があるため、体内から余分な水分を排出して、むくみを改善してくれる効果が期待できます。
30min / 501kcal / 4人分
- 鶏むね挽肉 200g
- 春雨 150g
- ズッキーニ 1/2本
- 鶏のだし汁 1200cc
- ごま油 大さじ1
- しょうが 5g
- 豆板醤 小さじ1.5
- ねりごま(白) 120g
- お好みの味噌 大さじ3
- 醤油 小さじ1.5
- 酢 120cc
- ラー油 大さじ1.5
- かいわれ大根 適量
- 粗挽き黒こしょう 少々
こだわるならこの材料
鶏だしでこだわるならコレ!
STEP
ズッキーニはピーラーを使って薄くスライスし、熱湯でさっと茹でて冷水にあげておく。しょうがはみじん切りにする。かいわれ大根は根元を切って、水にさらしておく。
STEP
鍋にごま油を熱してしょうがを炒め、香りが立ってきたら豆板醤と鶏むね挽肉を加えてしっかりと炒める。
STEP
鶏のだし汁を入れて煮立ったらアクを取り除き、味噌とねりごまをダマにならないように溶き入れる。
STEP
春雨を加えてそのまま2〜3分ほど煮て、春雨が透き通ってきたら醤油、酢、ラー油で味付けをする。
STEP
器に盛り付けてズッキーニとかいわれ大根を飾り、粗挽き黒こしょうをふって完成。