角切り野菜のツナトマトスープ

ツナ缶で作る簡単トマトスープです。野菜は冷蔵庫の残り物でも大丈夫!
25min / 150kcal / 4人分
- ツナ缶 1缶
- たけのこ水煮 1/2本
- 人参 1/2本
- 玉ねぎ 1個
- ズッキーニ 1/2本
- にんにく 1片
- オリーブオイル 大さじ1
- 鶏のだし汁 600cc
- ローリエ 1枚
- トマト水煮缶 1缶
- 乾燥オレガノパウダー 適量
- 塩、こしょう 各適量
- レモン果汁 小さじ1
- 乾燥イタリアンパセリ 少々
こだわるならこの材料
鶏だしでこだわるならコレ!
STEP
野菜類すべては角切りにする。にんにくはつぶして、ツナ缶は油を切っておく。
STEP
鍋にオリーブオイルとにんにくを入れて火にかけ、香りを出す。香りが出たら人参と玉ねぎを加えて炒め合わせる。玉ねぎがしんなりとしてきたらたけのこ水煮とズッキーニも加えてさらに炒める。
STEP
トマト水煮缶、鶏のだし汁、ローリエ、オレガノを加えて弱火で10〜12分程度煮込む。
STEP
アクを取り除き、塩とこしょうで調味したら火を止めてレモン果汁混ぜ入れる。器に盛りつけ、イタリアンパセリを散らして完成。