押し麦の味噌トマトスープ

押し麦を使った、和風テイストのトマトスープです。
40min / 113kcal / 4人分
- 押し麦 50g
- 玉ねぎ 1/2個
- 人参 1/2本
- じゃがいも 1個
- トマト水煮缶 200g
- 和風のだし汁 800cc
- お好みの味噌 大さじ1.5
- おろししょうが 5g
- おろしにんにく 5g
- サラダ油 大さじ1
- 塩、こしょう 各適量
- イタリアンパセリ(乾燥) 少々
こだわるならこの材料
和風だしでこだわるならコレ!
STEP
玉ねぎは粗みじんにする。人参、じゃがいもは5mm角の角切りにする。
STEP
鍋を火にかけてサラダ油を入れ、にんにくとしょうがを炒める。香りがたったら玉ねぎを入れて炒める。玉ねぎがしんなりとしてきたら人参も加えて炒め合わせる。
STEP
和風のだし汁、トマト水煮缶を加えて煮立たせ、アクを取り除く。弱火で5分ほど煮込んだら押し麦とじゃがいもを加え、蓋をして押し麦が柔らかくなるまで煮る。
STEP
押し麦が柔らかくなったら味噌を溶かし、塩とこしょうで調味して器に盛りつける。イタリアンパセリを散らして完成。