トマトチキンスープ 小悪魔風

ハラペーニョを使ったピリ辛スープを、鶏の胸肉でヘルシーに。
30min / 135kcal / 4人分
- 鶏胸肉 200g
- パプリカ赤 1/2個
- パプリカ黄 1/2個
- アスパラガス 4本
- パラペーニョの酢漬け 20g
- 鶏のだし汁 500cc
- ローリエ 1枚
- トマト水煮缶 200g
- にんにく 1片
- たかのつめ 1本
- オリーブオイル 大さじ1
- 塩、こしょう 各適量
- レモン果汁 大さじ1
こだわるならこの材料
鶏だしでこだわるならコレ!
STEP
鶏胸肉はひと口大のサイズに切っておく。にんにくはみじん切りにし、パプリカ赤黄とパラペーニョの酢漬けは1cm角にカットする。アスパラガスは固い部分の皮をむき、1cm幅で斜めにカットし、たかのつめは包丁で刻み種と一緒にしておく。
STEP
鍋にオリーブオイルとにんにくを入れて火にかけ、たかのつめを種ごと入れる。香りが出てきたら鶏胸肉を入れて炒め、表面に火が通ってきたらアスパラガスとパプリカ赤黄も加えて炒め合わせる。
STEP
鶏のだし汁、ローリエ、トマト水煮缶、パラペーニョの酢漬けを入れ、沸騰したらアクを取り、弱火で15分ほど煮込む。
STEP
塩、こしょうで調味したら火を止め、レモン果汁を加えて混ぜ合わせる。器に盛り付けて完成。