鶏肉ともち米のスープリゾット

主食とおかずをまとめてとれる一石二鳥のスープです。もち米に鶏肉の旨味がしっかりと染み込んでいます。もち米の主成分であるアミロペクチンは熱に強く冷めにくいという性質があるので、もち米を食べると体が温まりやすく代謝もアップします。代謝が上がると余分な脂肪が燃えやすい状態になるので、もち米はダイエットにも最適な食材ですよ。
30min / 124kcal / 2人分
- もち米 大さじ1.5
- 鶏もも肉(皮なし) 60g
- 玉ねぎ 1/4個
- 人参 1/4本
- じゃが芋 1/2個
- ズッキーニ 1/2本
- トマト水煮缶 200g
- バター 10g
- 鶏のだし汁 400cc
- 塩、こしょう 各適量
- ドライパセリ 少々
こだわるならこの材料
鶏だしでこだわるならコレ!
STEP
もち米はサッと洗っておく。鶏肉は1cm角にカットする。ズッキーニはいちょう切りにし、残りの野菜は1cm角にカットする。
STEP
バターを熱して玉ねぎをよく炒め、鶏肉ともち米も加えて炒め合わせ、じゃが芋、人参、ズッキーニも加えて炒める。
STEP
鶏のだし汁、トマト水煮缶も加えて煮立たせ、アクを取り除く。弱火で15〜20分ほど煮込み、塩とこしょうで調味する。
STEP
器注ぎ入れ、ドライパセリを散らして完成。