いろいろ野菜のベジタブルスープ

野菜のエキスがしっかりと溶け出した、身体に優しいスープです。
30min / 130kcal / 2人分
- トマト 1個
- 里芋 1個
- 人参 1/4本
- 玉ねぎ 1/4個
- ズッキーニ 1/2本
- じゃが芋 1/2個
- いんげん 4本
- にんにく 1片
- アンチョビ 2尾
- 鶏のだし汁 400cc
- オリーブオイル 大さじ0.5
- バジル(乾燥) 小さじ0.5
- オレガノ(乾燥) 小さじ0.5
- 塩、こしょう 各適量
こだわるならこの材料
鶏だしでこだわるならコレ!
STEP
にんにくはみじん切りにする。トマトはざく切りにし、じゃが芋は皮をむいて1cm角にカットする。玉ねぎはくし切りにして、人参は1cm幅の半月切りにする。里芋は皮をむいて乱切りにし、塩をもみ込んで水洗いしてザルに上げる。いんげんは筋をとり、5mmの厚さで斜めに切る。ズッキーニは5mm幅で輪切りにする。
STEP
鍋にオリーブオイルを熱してにんにくとアンチョビを炒めて香りが出たら、玉ねぎと人参を加えて炒める。玉ねぎがしんなりとしてきたらじゃが芋と里芋、ズッキーニも加えて炒め合わせる。
STEP
鶏のだし汁、トマト、オレガノ、バジルを加えて煮立たせ、アクを取り除く。弱火にして蓋をして10分ほど煮込む。
STEP
いんげんを加えてさらに2〜3分ほど煮込み、塩とこしょうで調味したら器に盛り付けて完成。