魚介の和風チャウダースープ

魚介類を使ったチャウダースープも、シーフードミックスを使うことで手軽に調理できます。シーフードミックスは、エビやイカ、アサリやホタテなどの魚介類をゆでて急速冷凍したもので、解凍するだけで簡単にメインの具材となります。カットや下処理など面倒な準備が必要なく、さまざまな種類の魚介類が簡単に準備できるのも魅力の1つです。
25min / 187kcal / 2人分
- 冷凍シーフードミックス 120g
- じゃが芋 80g
- スイートコーン缶 60g
- 小麦粉 大さじ2
- 和風のだし汁 200cc
- 牛乳 200cc
- 醤油 大さじ0.5
- サラダ油 大さじ0.5
- 塩、こしょう 各少々
- ドライパセリ 少々
こだわるならこの材料
和風だしでこだわるならコレ!
STEP
じゃがいもは皮をむいて1cm角にカットし、スイートコーンは缶汁をきっておく。
STEP
フライパンにサラダ油を熱してじゃが芋とスイートコーンを炒める。じゃが芋に透明感が出てきたら、シーフードミックスを凍ったまま加えて汁けが出るまで炒め、軽く塩、こしょうして火を止める。
STEP
小麦粉をふるい入れて混ぜながら全体をなじませる。和風のだし汁と牛乳を加えて温めながらよく混ぜる。
STEP
5分ほど煮込んでとろみがついたら、醤油を加えて調味し、器に注ぐ。ドライパセリ少々を散らして完成。