焼きトマトとビーツのポタージュ

ビーツの色を生かした色鮮やかな赤いスープ。
25min / 130kcal / 4人分
- ビーツ 1個
- トマト大 1個
- 玉ねぎ 1/2個
- 牛乳 1カップ
- 鶏のだし汁 400cc
- バター 30g
- 塩 適量
- クルトン 適量
こだわるならこの材料
鶏だしでこだわるならコレ!
STEP
トマトはヘタをとってオーブン(180℃)で15分ほど焼き、8等分にカットする。ビーツは皮をむいて5mm程度の厚さでいちょう切りにし、玉ねぎは薄切りにする。
STEP
鍋にバターを熱して玉ねぎを炒め、しんなりしたらビーツを加え炒める。鶏のだし汁をひたひたまで加え、蓋をして弱火で20分ほど蒸し煮する。
STEP
2にトマトを加えてつぶしながら混ぜ、再び蓋をしてビーツがやわらかくなるまで煮る。
STEP
3をミキサーに入れて攪拌し、なめらかにする。
STEP
4を鍋に戻し、残りの鶏のだし汁と牛乳を加えて温める、塩で味を調える。
STEP
器に盛り、クルトンを添えて完成。