鰤と大根の煮込みスープ

鰤は良質なたんぱく質をはじめ、脂質、ビタミン類をたくさん含む魚です。また、大根には食物繊維やビタミンCが多く含まれていて、互いに栄養を補いバランスのとれたスープになっています。
30min / 134kcal / 2人分
- 大根 150g
- ブリ 2切れ
- しょうが 1かけ
- 和風のだし汁 400cc
- 料理酒 大さじ1
- 醤油 大さじ1/3
- 黒酢 小さじ1
- ごま油 小さじ1/3
- 塩 少々
- 刻み葱 適量
こだわるならこの材料
和風だしでこだわるならコレ!
STEP
ブリは一口大にカットする。
大根は5mmの厚さで短冊切りにする。しょうがは薄切りにする。
STEP
鍋に湯をわかし、ブリを5秒ほど入れて取り出して臭みを抜く。
すぐに冷水に入れて優しくなでるように洗い、水気を切ってキッチンペーパーで水気をふきとる。
STEP
鍋に料理酒、和風のだし汁、大根を入れて煮立て、大根がやわらかくなるまで弱火で10分煮込む。
STEP
しょうがとブリを加え、アクを取り除きながらさらに5分ほど煮込む。 残りの調味料を加えて調味し、器に盛りつける。刻み葱を散らして完成。