ビーフストロガノフ フライドポテト添え

ビーフストロガノフはロシアの郷土料理のひとつで、煮込み料理のことです。牛肉、玉ねぎ、マッシュルームを炒めてスープで煮込んだ後に、サワークリームを加えて作ります。こちらのレシピではサワークリームの代わりに、比較的手に入りやすいヨーグルトを使用しています。
45min / 525kcal / 4人分
- 牛もも肉(焼肉用) 300g
- 玉ねぎ 1個
- トマトペースト 大さじ1
- 白ワイン 100cc
- フォンドボー缶 1缶
- 生クリーム 3/4カップ
- プレーンヨーグルト 150g
- じゃが芋 2〜3個
- バター 30g
- 小麦粉 大さじ1
- 揚げ油 適量
STEP
牛もも肉はスライスでよりも厚みのあるものを用意し、5〜6mmに切る。玉ねぎは薄切りにする。
STEP
鍋にサラダ油小さじ2とバターを熱して牛肉を炒め、色が変わってきたら塩こしょう各少々をふってすぐに取り出す。
STEP
2の鍋にバター15gを足し、玉ねぎを炒める。しんなりしたらトマトペースト、小麦粉を加えてさらに炒める。白ワインを加えて煮詰め、フォンドボーを加えてさらにしっかりと煮詰める。
STEP
2の牛肉を戻し入れ、生クリームとプレーンヨーグルトを加えて混ぜ、塩こしょうで味を調える。
STEP
フライドポテトを作る。じゃが芋を洗って茹で、皮をつけたままひと口大にカットして小麦粉を薄くまぶす。180℃の揚げ油でこんがりと揚げる。
STEP
器に4を盛り、5を添え、好みでディル(分量外)などを飾る。