帆立と彩り野菜の軽い煮込み ハーブの香り

冷たくして飲んでも美味しいクイックスープ。ホタテは高タンパクで低カロリーで、牡蠣に次ぐほどのタウリン、カリウム、亜鉛など健康な体を作る栄養素を含んでいます。
20min / 112kcal / 4人分
- 帆立貝柱(生食用) 小8個
- アスパラガス 4本
- トマト 1個
- パプリカ赤 1/2個
- パプリカ黄 1/2個
- 水 500cc
- 顆粒コンソメスープの素 小さじ2
- 塩 適量
- オリーブオイル 大さじ1
- EXバージンオリーブオイル 少量
- オレガノ 適量
こだわるならこの材料
コンソメ(洋風)だしでこだわるならコレ!
STEP
すべての野菜をひと口大にカットする。オレガノは包丁で叩いて粗めに刻んでおく。
STEP
鍋にオリーブオイルをひいて加熱し、パプリカ2種をしんなりするまで炒める。その後アスパラガスを加えて表面が柔らかくなるまで炒めたら、トマトと帆立貝柱も加えてさっと炒め合わせる。
STEP
水、オレガノ、顆粒コンソメスープの素を加えて煮立たせ、アクを取り除く。蓋をして弱火で5分ほど煮込む。
STEP
塩で味を調えたら器に盛り付けてオレガノ少々を飾り、EXバージンオリーブオイルを回し入れて完成。